
ケアレスミスが減り、自信をもってテストを受験!

「合格脳トレ」モニターの高校受験生(ニックネーム:ぶーにーさん・中学3年生)にお話をうかがいました。
「合格脳トレ」を実施して、勉強や成績に効果・影響を感じましたか?
はい。とても感じています。
今まではとても簡単な計算であってもケアレスミスがあって満点が取れないことがほとんどでした。
でも、脳トレを行ってからは、ケアレスミスが減り、計算も速くて正確に答えることができるようになりました。
効果を感じてからテストを受ける際の気持ちに変化はありましたか?
ケアレスミスが減ったことで、今では大きなテストを受ける時にも自信をもって解答することができ、100点を取ることができるようになりました。
気持ちに余裕ができ、試験を受ける際にも落ち着いて臨めるようになりました。
考えてみると、今までのケアレスミスは、焦りからきていたのですね。
実際に成績がアップしましたか?
はい。毎回塾に行くと、前回の学習項目を確認する「まとめ小テスト」があります。
その小テストは満点を取れることが多くなりました。
理解力が上がって、授業で聞いたことがスッと覚えられたり、すぐに記憶でき、それが頭に残っているようになったと思います。
脳トレスタートからどれくらいで成果が表れましたか?
最初のうちは脳トレのやり方に慣れなかったのですが、1か月ほど続けていったところ、そうした効果を日々感じられるようになり、自分でもびっくりしています。
これからも合格脳トレを続けていきたいと思います。
お母様にもお話をうかがいました
「息子自らトレーニングをするようになりました」
最初は私が脳トレをやるように声かけしていましたが、だんだんと効果が感じられると、「今日も脳トレやらなきゃマズイな」「脳トレのレベルが上がった!」と言って、息子自らしっかりトレーニングをするようになりました。
脳トレのレベルが上がると、ステップアップできた喜びを感じているようです。
息子も成績がアップして驚いていましたが、私もびっくりしています。
1か月くらい経ってからは脳トレが習慣化しているようです。
ゲーム感覚でトレーニングできたり、トレーニング内容が時々変わって飽きないことも息子には合っているようです。
※個人の感想です。効果には個人差があります。