脳のはなし

呼吸で記憶力が強化される!?

「最近、物覚えが悪くなってきた」「物忘れが増えてきたなあ」など、記憶力の低下が気になる……という人は、呼吸に問題があるかもしれない。そんな可能性を示唆する研究が、昨今、発表されました。

兵庫医科大学の研究グループが行った実験によれば、マウスが記憶する瞬間に呼吸をとめさせたところ、記憶力が低下することが判明。記憶を司る脳の部位である「海馬」の活動レベルでもそのことが確認されたというのです。

驚いたことに、呼吸の頻度やパターンを変化させると、今度は逆に記憶力が強化されることも分かりました。

同研究グループは以前より、認知機能の低下の原因の一つが不適切な呼吸であることを発見していました。そして今回の実験では、呼吸のパターンによっては、記憶力を向上させることが新たに分かったということです。

実際に、呼吸に意識を集中するマインドフルネス瞑想を行うことで記憶力が高まるという研究報告はこれまでにも多数ありました。今回は、「呼吸が認知機能に対して大きく影響しているしくみ」を解明する、大きな一歩となりそうです。

参考):https://www.nature.com/articles/s41467-023-40139-7

川島隆太
株式会社NeU取締役 CTO、脳科学研究者

※ ご自身の脳についてもっと知りたい方は、川島隆太博士監修の「脳のはなし 6日間無料メール講座」の受講をおすすめします。

  1. 脳活動と日常生活の関係性
  2. 現在脳科学でわかっている事実
  3. 効果的な脳の鍛え方

などを6日間にわたってメールでお伝えします。
ご登録はこちらから