脳のはなし

運動の“適度な衝撃”が血圧を改善&脳を守る!?

健康診断などで血圧に黄色信号が灯ったとき、医師からは「適度な運動をしてくださいね」と指導を受けることがよくあります。しかし、適度な運動をすることで、高血圧が改善される仕組みについては、これまで明らかにされてはいませんでした。

そのメカニズムについて、昨今、「運動時の物理的な衝撃が頭部に伝わることで、脳の感質液に流動性が生まれ、血圧調節中枢を刺激するために血圧が改善される」ということが、判明しました。

この新たな事実を明らかにしたのは、国立障害者リハビリテーションセンター、関西学院大学などの共同研究チームです。

高血圧ラットに人の軽いジョギング程度に相当する運動をさせると、高血圧改善効果、交感神経活性抑制効果があるということは、すでに報告がされていました。それをもとに、研究チームは、運動時のラットの頭部には前足が着地するたびに約1Gの衝撃が加わることを確認。さらに、頭部に同程度の衝撃が加わる上下動を1日30分、2~3週間加えることで、高血圧症を改善する効果があることが判明したのです。
ちなみに、脳の感質液の動きを阻害した状態で同程度の衝撃を与えても、高血圧改善効果は認められませんでした。

さらに、研究チームはヒトにおいても、軽いジョギングまたは早歩きで頭部に1Gの衝撃が加わることを確認。同じ衝撃が頭部に加わる、座面が上下動する椅子に1日30分間、1週間に3日、ひと月搭乗すると、高血圧改善効果、交感神経活性抑制効果があることが分かりました。

「運動で頭部が適度に衝撃を受けることで、脳内の細胞の機能調節が行われる」というのは、高血圧が気になる人にとっては大きな励みになりそうです。ジョギングや速めのウォーキング、縄跳び、高台踏みなどをコツコツ行うことで、脳と血管の健康寿命を延ばしていきましょう。

参考):https://www.nature.com/articles/s41551-023-01061-x

川島隆太
株式会社NeU取締役 CTO、脳科学研究者

※ ご自身の脳についてもっと知りたい方は、川島隆太博士監修の「脳のはなし 6日間無料メール講座」の受講をおすすめします。

  1. 脳活動と日常生活の関係性
  2. 現在脳科学でわかっている事実
  3. 効果的な脳の鍛え方

などを6日間にわたってメールでお伝えします。
ご登録はこちらから